勝山タクシーでは、平成29年2月25日から従来のタクシーよりもワンランク上のサービスをお届けする「勝山プレミアムドライバー制度」をスタートしました。
住みやすいまちナンバーワン選出や八幡製鐵所関連施設の世界遺産登録などで、イメージが向上している北九州市へお越しになる方々や毎日を北九州で生活をしている方々へ、おもてなしに特化したタクシーをご提案します。
来北された方には「感動」を、地域の方、特に高齢者や体の不自由な方には「安心」を提供し、さらに住みやすい北九州を作っていきたいと思います。
勝山プレミアムタクシーとは |
プレミアムドライバーが乗務するタクシーです。 ★タクシー車輌 ★ラインについて |
|
※車両デザインイメージ(当日までに一部変更することはあります)
★車輌装備 【携帯、スマホ充電器】 【ドライブレコーダー(車外、車内)】 |
勝山プレミアムドライバーとは |
全社を挙げて接客レベル向上活動に取り組む弊社で、〝ワンランク上のおもてなしができる〟という社内認定を受けたドライバーです。 プレミアムドライバーは専用の制服を着用し、金色のバッチをつけます。現在、約150人のドライバー中、5人を認定していますが、今後は、希望ドライバーを募りながら、増員をしていきます。 また、今後継続的おもにてなしのスキルを上げていきます。 |
|
<料金、台数、対象エリア>
料 金: | 一般の弊社のタクシーと同じ料金です。 |
台 数: | スタート時は、5台から始めます。随時、増やしていきたいと思っています。 |
対象エリア: | 門司区、小倉北区、小倉南区を中心とする北九州交通圏 |
利 用 方 法: | 一般のタクシーと同じく、お電話でのプレミアムタクシーのご指名が可能です。 |
<目的>
<お客様に向けて> <新しい市場への挑戦> <タクシードライバーとしてのステップアップ> |
お客様に安心、快適に過ごしていただける移動空間を提供できるように 「安心、快適宣言3つの約束」を設定しています。 1.自己紹介、安全宣言といたします。 行き先の道順を確認いたします。 ドライバーが以上3つの項目のうち1つでも怠った場合は、お電話をいただき、後日料金をお返しに上がります。 |
<今後について> 勝山プレミアムドライバーは、当初のワンランク上のサービスを維持するのではなく、日本でも最高のおもてなしのできるタクシーを目指し、さらにレベルアップしていきます。社内的にも、弊社の全ドライバーが取り組む接客力向上活動において、プレミアムドライバーを目指していくことで、全員のサービスレベルも向上していきます。 さらなる、おもてなし力向上に、勝山自動車の全社員で、取り組んでいきます。 |